【鼻の黒ずみが簡単に取れる3つの方法】ホントに効果があるのはどれ
毎日鏡を見て、自分の顔に満足していますか。
人それぞれ自分の顔に対して希望は多々あるかと思いますが、
これまで鼻の黒ずみを気にした事はありませんか。
人の顔の中心は鼻であり、
人と話しをしようとすると必ず鼻には目が行くのです。
あなたの鼻には黒ずみありませんか?
鼻の黒ずみはファンデーションで消せていると思っている女性は結構多いのです。
しかし、時間とともに毛穴が開いてきたりファンデーションが取れたりして、
鼻の黒ずみがみるみるうちに現れてきていませんか。
今回は鼻の黒ずみの簡単に出来る解消法をご紹介します!
鼻の黒ずみの原因は?
出典:howtogetbeautyup.com
怖いかもしれませんが、鏡で自分の鼻を見てみて下さい。
鼻の頭や小鼻などに黒い点々はありませんか。
それは日々の生活の中、人間は汗をかいたり、皮脂が出たりします。
それが綺麗に落としきれずに毛穴に詰まって、酸化してしまった為に黒くなってしまっているのです。
あなたは癖で鼻をよく触ったりしませんか?
鼻をよく触る人は、触らない人よりも黒ずみになりやすいです。
また、女性はお化粧をするため、男性よりも肌に汚れが溜まりやすく黒ずみになってしまっている人が多くいます。
鼻は他の顔のパーツよりも皮脂の量が多い場所です。
皮脂と化粧品が混ざり合い、酸化して黒くなり、毛穴に詰まってしまうのです。
「私は毎日たくさん洗顔するし、クレンジングも念入りに行なって、鼻パックも頻繁に心がけて行っているから大丈夫」
と言う人はいませんか?
実はそれも鼻の黒ずみの原因になります。
顔には適度の皮脂が必要です。
皮脂は肌のバリアのような存在なのです。
しかしそれを取り過ぎてしまえば、脳は「顔の皮脂が足りない。
沢山分泌しなければ」と余計に皮脂を分泌しようとし始めます。
そして黒ずみの原因である皮脂量が増え、洗顔で肌はダメージを受けてしまうという悪循環になってしまいます。
鼻の黒ずみの対策
では、鼻の黒ずみはどのようにすれば綺麗になるのでしょうか。
効果的だと言われている3つの方法をご紹介します。
①オリーブオイル
![]() |
- まず、蒸しタオルを顔に乗せて毛穴を開きます。
- その後、オリーブオイルを鼻に塗って1分ほど待ちます。
- そして優しくクルクルとクレンジングするように手を動かします。
- 最後はたっぷり泡立てた洗顔で2回洗って、保湿します。
②ニベア
![]() |
最近は、”高級化粧品と含まれている成分が似ている”
という事からニベアを使っての美容法を行う人が沢山います。
そんな中、ニベアが鼻の黒ずみにもいいと言われている理由は、
ニベアには角質を除去する働きのあるクエン酸が含まれている為、
鼻の黒ずみを取る為に使われています。
- まずは通常通り洗顔し、蒸しタオルで毛穴を広げます。
- その後ニベアを塗って10分ほどおきます。
- そしてまた洗顔をして終了です。
③オロナイン
![]() |
どこの家庭にも1つくらいはあるのではないかと思われるオロナイン。
実はオロナインも鼻の黒ずみを取る事が出来るのです。
- 方法は、まず洗顔をして蒸しタオルで毛穴を広げます。
- 鼻にオロナインをたっぷりと塗り10分から15分程度放置します。
- その後ぬるま湯でオロナインをしっかりと洗い流します。
一度試してみてください。
意外な結果にビックリしますよ。
鼻の黒ずみは綺麗にしてからが勝負!
鼻の黒ずみを綺麗にしたら、それで満足してしまう人はたくさんいます。
だって、綺麗な鼻が手に入ったのですから。
それは嬉しいですよね。
しかし、鼻の黒ずみは綺麗にしてからが肝心なのです。
毛穴に詰まった黒ずみが取り除かれたら、
しっかりと保湿する事が大切です。
それまで汚れが毛穴に詰まっていた状態から、
毛穴がすっきり綺麗になります。
その状態で放置しておくと、
またすぐに皮脂やホコリ、
汚れが詰まってしまいます。
そこで毎日丁寧に化粧水や保湿、
定期的に保湿効果のあるパックを行いましょう。
そうする事で綺麗な毛穴の鼻を
維持する事が出来るのです。
※保湿の記事なら、おまかせください。
■さいごに
出典:blog.silktouchmedspa.com
鼻の黒ずみは化粧をして隠している人が多いですが、
やはり化粧が崩れてきた時や、すっぴんの時は残念ですよね。
でも、こんなに簡単に黒ずみを除去できるのであれば、
是非挑戦してみたくないですか?
今週末は鼻の黒ずみにチャレンジしてみてくださいね
ちなみに私の愛用品はこれです。